2020年01月14日
形見分けのリストを作ることも終活の一つです
一言で終活といっても、私物の整理をはじめとして、預金の管理、医療や葬儀に関する希望を書き残すなど、様々なことを行わなくてはいけません。終活の作業を始めるときは、行わなければいけないことをノートに書き出してから、一つひとつゆっくり行っていくとよいでしょう。何をすればいいのかわからない場合は、書店でエンディングノートを購入すれば、やっておきたいことが項目ごとに紹介されていますので活用してみましょう。また、形見分けを希望している場合は、形見として誰に何を持っていてもらうのかを考える必要があります。
<< | 2025年5月 | >> | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |